ファシリティマネジメント
「お客様の資産価値を最大限に」
■ 施設資産の最適化
保有資産を貴重な経営資源と捉えて中長期的な視点で施設の運用状況および運用コストを評価し施設の集約、大規模改修、用途変更、セール&リースバック、証券化などの最適な手法による資産価値の最大化をご提案いたします。
■ 執務環境・居住環境の改善
施設に求められる快適性、機能性、信頼性及び安全性向上のための改善や高機能かつ利用者ニーズに応えたレイアウト改善など最適なワークプレイス環境をご提案するとともに施設全体のレイアウト変更管理を行います。
|
 |
■ ファシリティコストの最小化
施設の保守管理費、修繕更新費、水光熱費などのファシリティコストを常に把握し、FMデータベースの一元管理を行い、施設全体の最適化を目的とした適正化や節減策などにより最も効率的な施設運営をご提案いたします。
■ 施設の長寿命化・環境負荷の低減
建築物や諸設備の機能や性能を定量かつ定性的に調査・測定し劣化や不具合の程度を評価・判断する建物診断を定期的に行い、適切な中長期修繕計画による施設の長寿命化によりライフサイクルコストの最小化と併せて、適切なエネルギー管理と最適な省エネルギー化の実施により地球環境負荷の低減を実現します。
|
 |
業務内容
1)統括管理業務
各種情報の収集・処理および評価・改善提案を行う業務
FMデータの一元管理を行う業務
施設の遵法性を維持管理する業務
2)計画管理業務
建物診断による中長期修繕計画の作成業務
ワークプレイスの快適化、施設の長寿命化および
省エネルギー化の推進のための業務
3)プロジェクト管理業務
施設改修に関するコンサルティング業務
改修工事に関するCM業務
4)運営管理業務
施設の維持保全および運用管理業務
業務支援サービス業務